【新型コロナウイルス検査キットの捨て方について】
ご家庭で使用したPCR検査、抗原検査、抗体検査ができるキット(プラスチックが主材料で針のないもの)については、まとめて透明袋に入れて、ウイルスの感染力が無くなるとされる3日以上、なるべく1週間程度期間をおいてから、「燃やせるごみ」の日に、袋ごと指定袋に入れて出してください。
※針のあるものは、衛生組合では処理できません。購入店またはメーカーに捨て方をお問い合わせください。
新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのごみの捨て方について、環境省のホームページに方法が掲載されています。
詳しくは、環境省ホームページ「新型コロナウイルスなどの感染症対策のためのご家庭でのごみの捨て方」(外部リンク)をご覧ください。
特に、新型コロナウイルスなどに感染した方やその疑いのある方がご家庭にいらっしゃるときは、使用済みマスク等については、「ごみに直接触れない」「ごみ袋はしっかりと縛って封をする」「ごみを捨てた後は手を洗う」ことを心がけ、「燃やせるごみ」の日に指定袋に入れて出してください。
また、物の表面に付着した新型コロナウイルスが感染力を失うまでには、24時間から72時間程度の時間がかかると言われています。
新型コロナウイルスなどに感染した方やその疑いがある方がご家庭にいらっしゃるときに、燃やせないごみや資源物を出すときは、感染力が無くなるとされる3日以上、なるべく1週間程度期間をおいてから、決められた日に出してください。
ごみ処理施設の維持管理情報に関するデータ(令和4年度)の情報を更新しました
衛生組合では、生ごみ減量化の一環として、生ごみ処理容器等を購入し、一定の要件を満たした方に対して、購入経費の一部を補助しています。ぜひ、ご活用ください。
また、電気式生ごみ処理機を無料で2週間貸出する制度があります。電気式生ごみ処理機の購入を検討されている方、どのような物なのかを知りたい方はぜひご利用ください。
詳しくは衛生組合ホームページ等をご覧ください。
家庭用生ごみ処理容器等購入費補助制度
http://www.crt-kuki.miyashiro.saitama.jp/people/disposer/
電気式生ごみ処理機の無料貸出について
http://www.crt-kuki.miyashiro.saitama.jp/people/syorikikasidasi/
「住民の方へ」の「家庭ごみ・資源物収集カレンダー」に令和5年度(2023年度)版カレンダーと外国語版ごみ分別収集表(英語・中国語・スペイン語・ポルトガル語・ベトナム語・タガログ語)を掲載しました。
【令和5年度版家庭ごみ・資源物収集カレンダー(栗橋地区Fブロック)の訂正について】
現在お配りしております「令和5年度版家庭ごみ・資源物収集カレンダー(栗橋地区Fブロック)」の表紙部分の対象地区の記載に、下記の通り誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
【誤】・伊坂(騎西) 【正】・伊坂(駅西)
衛生組合ではパソコン及び小型家電のリサイクルを促進するため、久喜市、宮代町及び小型家電リサイクル法の認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社と連携し宅配便を利用した戸別回収を実施しています。
一定条件を満たせば、無料回収が可能になります。
詳細はこちらをクリックしてください。
※広告内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。また、久喜宮代衛生組合が広告主およびその業務内容を推奨等するものではありません。