事業者の方へ

多量排出事業者制度

「事業系ごみ」について

事業系ごみの区分(産業廃棄物と事業系一般廃棄物)、処理方法などについて掲載しています。
一般廃棄物収集運搬業

一般廃棄物収集運搬業(ごみ・し尿)浄化槽清掃業許可業者一覧表

久喜宮代衛生組合にごみやし尿を収集運搬する許可を受けた業者の一覧表です。久喜宮代衛生組合へのごみの収集運搬を依頼する場合は、この表に掲載された業者にお問い合わせください。
多量排出事業者制度

多量排出事業者制度

月平均1.5トン以上の事業系一般廃棄物を久喜宮代衛生組合に搬入することで認定される「多量排出事業者制度」についてご紹介します。
参考例

業務用生ごみ処理機器購入費等補助制度

事業所から発生する生ごみをたい肥化する業務用生ごみ処理機の購入・設置費用の一部を補助する「業務用生ごみ処理機器購入費等補助制度」についてご紹介します。
事業系ごみ

「事業系ごみ削減キャンペーン」について

事業系ごみ削減キャンペーンについてお知らせしています。
入札参加資格審査申請

入札参加資格審査申請

久喜宮代衛生組合の指名競争入札に参加するのに必要となる「入札参加資格審査申請について」のお知らせです。現在、令和5・6年度(2023・2024年度)に組合が発注する競争入札に参加を希望する事業者の申請方法について掲載しています。(衛生組合に申請がされていない場合、久喜市・宮代町で申請されていても入札に参加できませんのでご注意ください)
有料広告を募集します

有料広告を募集します

久喜宮代衛生組合では、ホームページや広報紙「衛生組合だより」に有料広告を掲載したい事業者を募集しています。
kitte

入札参加資格審査申請(追加申請)

令和3・4年度の久喜宮代衛生組合入札参加資格審査申請(追加申請)のページです。 令和3・4年度において久喜宮代衛生組合が発注する競争入札に参加を希望する事業者で、まだ申請されていない事業者が対象になります。 ※申請は、終了しています。

廃棄物処理手数料(ごみ・し尿)を改定します

令和元年10月からの消費税及び地方消費税の税率引上げに伴い、衛生組合の一般廃棄物処理手数料を改定します。

自動販売機設置事業者の募集について(令和4年度から令和6年度設置)

久喜宮代衛生組合では、久喜宮代清掃センターに設置する自動販売機設置事業者を募集します。 参加を希望する方は、内容を確認の上、参加をしてください。 ※募集は終了しました。

自動販売機設置事業者選定結果について

久喜宮代衛生組合では、久喜宮代清掃センターに設置する自動販売機設置事業者の選定結果について公表します。